縮毛矯正徹底解明①

クセや広がりがよりいっそう気になる梅雨時期。。

気づけばもうあっという間にやってきます!

そこで、縮毛矯正をしたことがある方もそうでない方も

漠然と
【クセが伸びて真っ直ぐになる】
というのはわかるかと思うのですが、

ストレートパーマとの違い、
長持ちさせる方法など今回は徹底的に解明していきます!!!





まず、縮毛矯正って?


これは文字通り、
縮れた毛や広がり、クセのある毛を真っ直ぐの状態で固定させるものです。

1剤を塗って髪の結合を切り、
アイロンできれいに真っ直ぐに整えた状態で
2剤を塗布し、再結合させてストレートヘアが完成します!



ストレートパーマとの違いは?


まず初めに、

ストレートパーマはクセ毛を伸ばす為のものではありません!!

本来ストレートパーマはパーマ落としで、一度かけたパーマを元の状態に戻す時にする技術です。

これを踏まえた上で縮毛矯正とストレートパーマの違いを詳しく説明していきます。


①工程の違い

どちらも使うお薬は同じで、
大きな違いは縮毛矯正はアイロンをするという事です。

なのでもちろん、縮毛矯正の方が時間もかかります。


②仕上がりの違い

最初にお伝えした通りストレートパーマはクセ毛を伸ばす為のものではないので、

ストレートパーマはクセ毛の方がかけても多少ボリュームダウンしたりやんわり納まりが良くなったりはしますが、クセ自体は残ります。

クセをしっかり真っ直ぐ伸ばしてストレートにしたい方は縮毛矯正の施術をオーダーしてください。


③持ちの良さの違い

ストレートパーマは3ヵ月ほどで落ちてきます。

すぐとれてしまったなんて方もちらほら、、、

縮毛矯正はしっかりアイロンで熱処理をして伸ばすので一度かけたところは半永久的にストレートの状態が持続すると言われています。

ただ、新しく伸びてくる毛は元の毛質なのでそこが気になって3ヵ月~半年程でまたかける、という方が多いです!


だいたいは根元の伸びた分をかければ落ち着きますし、

かかっている部分はダメージもあり、
毎回毛先全体まで施術するのはどんどんダメージを蓄積することになるのであまりおススメしません。



長いので続きます。。。

Ash 西荻窪店 ブログ

おしゃれな大人女性に人気の秘密は経験豊富で親切丁寧なカウンセリングがモットーなスタイリストや親しみやすいアシスタント、こだわりの縮毛矯正、最高のカラー剤『イルミナカラー』を駆使してるサロンだからこそ♪